先日、なかやまきんに君の
『【保存版】筋肉を無駄なく付けるためのプロテインの飲み方5選です。タイミングや何で割るかによっての効果を解説です。』
を視聴していて、1位の飲み方として紹介されていたのが「豆乳+ぬるま湯」でした。
試してみたところ、とても美味しかったのでこのブログで共有したいと思います!
動画はこちらへ↓
分量は?
![](https://komublog.com/wp-content/uploads/2024/03/PXL_20240323_044908568-768x1024.jpg)
動画で紹介されていたのは、
ぬるま湯100ml+豆乳100mlです。
そこにお好みのプロテインを足せば完成です!
ぬるま湯の理由はお腹を冷やさないためです。
ちなみに、私はぬるま湯ではなく「水」を使っています。(まだまだ夏場で暑いので)
水でも美味しく飲めています!
どんな味?
![](https://komublog.com/wp-content/uploads/2023/11/pexels-karolina-grabowska-4378327-1024x683.jpg)
水だけで割っていたときより、まろやかになって、甘さもちゃんと感じます。
私はチョコレート味やストロベリー味のプロテインで割ってみましたが、どちらでも美味しく飲めました!
豆乳が苦手な人でも大丈夫
私はずいぶん昔に豆乳を飲んで「苦手だな」と感じて以降、豆乳を飲んでいませんでした。
しかし今回この飲み方を試してみて、プロテインの風味があることで豆乳を美味しく飲めています。
豆乳でプロテインを「+」できる
![](https://komublog.com/wp-content/uploads/2024/09/1000010464-1-684x1024.jpg)
豆乳の成分表示を見たところ、100ml当り5gのプロテインを摂ることができます。
水を豆乳に変えることで、いつものプロテインに+5gできるのはうれしいですよね。
他の栄養素も
豆乳には「カリウム・カルシウム・鉄・マグネシウム」などが含まれています。
プロテインを増やせるだけでなく、その他のいろいろな栄養素を摂れるのもうれしいなと思います。
豆乳の値段は?
![](https://komublog.com/wp-content/uploads/2023/08/pexels-cottonbro-studio-3943716-1024x683.jpg)
私がスーパーで見つけた豆乳は、900mlで198円でした。
100mlで5gのプロテインとその他の栄養素が摂れるので、コスパはイイと思いました!
まとめ
「いつも水で割って飲んでいる」という方は、ぜひ試してみてください。
思ったより飲みやすくて、私のようにハマってしまうかもしれません!
この記事が少しでもあなたの筋肉の成長に繋がれば!
コメント