ニュージーランドに着いてから「家探し」、「IRDナンバー」、「銀行口座開設」が終わると次に始まるのが「仕事探し」になります。
仕事探しは大変ですよね?
私の経験が少しでもあなたの役に立てばと思い、ニュージーランドでの「仕事探しの方法と役立つサイト」、「私が経験した面接から採用までの流れ」を紹介したいと思います!
それでは仕事探しの方法から紹介していきます!
仕事探しの方法
CVを直接持っていく
ニュージーランドでは(私がほかにワーホリに行った国も同じですが)、興味のあるお店やHiringが出ているお店に直接CV(履歴書、レジュメ)を持っていくことができます。
CVを渡したお店に、マネージャーがいればその場で面接が始まることもあるようです。
私も一軒だけCVを渡したお店があります!それは採用には繋がりませんでしたが、自分の気に入ったお店にCVを渡すのはいいなと思いました。
仕事探し用のウェブサイトを使う
これはネットで求人募集している企業やお店に、ネット経由で求人の問い合わせをする方法です!
日本の転職やアルバイト探しと同じ要領になります。
私はこの方法で見つけました!後で詳しく紹介します!
知人の紹介
知人の紹介から仕事が見つかることもあるようです!
「仕事探してます!」と周りに話していると情報が入ってきます。
運よく人を探していれば、紹介から仕事が決まることもあるみたいです。
仕事探しに役立つサイト
nzdaisuki
nzdaisukiは日本人向けのニュージーランドの総合情報サイトです。
仕事探しのほかにも家探し、留学情報、ニュースなどが日本語で読めます。
nzdaisukiをチェックしていましたが、あまり更新頻度は高くなく、求人数も少なめでした。
trademe
trademeはニュージーランドで最大規模の最大級のオークションサイトです。
物の売り買いから仕事の求人、家の貸し出しまで幅広く使われています。日本語には対応していないので英語での検索になります。
ニュージーワークス
ニュージーワークスは日本人向けの求人サイトです。
私はこのニュージーワークス経由で仕事を見つけることができました!
求人検索から気になった求人の問い合わせ先にメールを送りました。
その後、返信が来て面接の日程が決まり…という流れでした!
Fecebookのグループ
Facebookのグループにも求人情報が載っています。
「地域名+job」で検索するとその地域の求人情報が出てきます。私がオークランドで探したときは日本人のグループもありました。
一日の更新が多いアクティブなグループに参加するといいと思います。
グループの投稿に「仕事を探しています」と書き込むこともできて、経歴や条件などが合えば担当者から連絡をもらうこともできます。
私も日本人向けのグループに日本語でプロフィールと仕事を探していることを投稿しました。
その後、とてもありがたいことに3件ほど問い合わせをいただくことができました。
barcas
barcasは飲食系の求人に特化したサイトです。
私は飲食系で仕事を探していたので、登録してみました。求人数もそれなりにあり、よく更新されています。
自分のプロフィールや経歴を登録することもできます。
仕事が見つかった流れ
私は先ほど紹介にしたニュージーワークスで仕事を見つけることができました!
仕事が決まるまでの流れを紹介します↓
ニュージーワークスで気になる求人を見つける
↓
求人広告に書いてあるメールアドレスに連絡
↓
その日の夜に「面接をしたい」という連絡が来る
↓
返信して面接の日程が決まる
↓
面接をして、そのまま2時間ほどトライアルをさせてもらう
↓
トライアル後、オファーをもらう
このような流れで仕事を見つけることができました!
仕事探しの方法まとめ
ニュージーランドで仕事を探す方法をまとめてみました。
仕事探しはとても大変です。なかなか見つからないとすごく不安になりますよね?
そんなときはひとつの方法ではなく、今回紹介したいろいろな方法やサイトを使って探してみるといいと思います。
私自身も探し始めてすぐは何も見つからず、「このまま見つからないのでは」と不安になりましたが、何とか見つけることができました!
この記事があなたの仕事探しに役立てばうれしいです。
コメント